公益財団法人実験動物中央研究所

【契約所員】技術員(リソースバンクの構築)

  • 【契約所員】技術員(リソースバンクの構築)の画像1
Item 1 of 1
  • 月給300,000円〜330,000円
  • 9:00~17:00

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

【プロジェクト概要】 日本医療研究開発機構(AMED)「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」において、「感染症研究に有用な小型実験動物の開発と供給に関するサポート機関」として当所が採択されました。 各研究開発拠点が必要とする新規モデル動物の開発を支援するとともに、既存の小型実験動物感染症モデルの収集と保存をすることで、感染症研究に特化したリソースバンクの構築を目指しています。 【研究概要】 ・感染研究に関わる実験動物および動物実験の動向調査研究 ・感染症モデル動物のリソースデータベースの開発 ・新規遺伝子改変感染モデル動物の開発 【職務概要】 ・文科省の大臣確認実験の申請書作成 ・リソースバンク開発計画の立案・実行 ・研究成果の公表 【求めるスキル】 ・実験動物を用いた感染症研究の経験 ・感染症研究に関するデータ収集・オープンリソースのデータ活用ができる ・感染症モデル動物のリソースバンクのワークフローを組み立てることができる 【勤務期間】 最大5年間の雇用(年度更新)

お仕事の特徴

シニア応援
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由

職場環境・雰囲気

40代多数

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

【契約所員】技術員(リソースバンクの構築)

給与

月給300,000円〜330,000円
給与:経験に応じて決定

試用・研修

試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
  • 残業手当
  • 深夜手当
  • 休日手当

交通費

全額支給

勤務地

公益財団法人実験動物中央研究所
神奈川県 川崎市川崎区殿町3-25-12

応募資格

・博士号取得者、またはそれ相当の経験のある方 ・感染症研究に関する基礎知識と実験技術を有する方 ・感染症動物実験の経験のある方

勤務時間

9:00~17:00

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
日曜・祝日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

◇応募方法 ・履歴書 (写真貼付、メールアドレス明記) ・職務経歴書(習得スキルのある方は具体的にご記入下さい) 下記まで郵送あるいはE-mailにてお送りください。 Web応募も可。 ◇選考方法 書類選考 → 一次面接 → プレゼン(これまでの実績)、二次面接(役員面接)→ 採用

採用予定人数

1名
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

会社情報

会社名

公益財団法人実験動物中央研究所

業種

その他サービス

会社住所

神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-12
求人情報更新日:2022/10/6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力